RK ステップワゴン の キャンプに対応させる 車中泊仕様 の考察

イレクターベッド カーテン・シェード バグネット(網戸) 室内灯LED化 
リアゲートオープナー ポチガー グリップの取り付け  レベライザー
サブバッテリー化 バックソナー 自作 静電気除去装置 テーブル
ドアスタピライザー I H クッキング カーサイドオーニング 換気扇
  冬の必需品 FFパーキングヒーター    

車中泊の為の吸排気ベンチレーションシステム  2021.07

車中泊が快適なのは、外気25℃位迄に限ります。換気はドア・窓等開口部の大きな部分を解放する事が一番効率的ですが、製作目的は就寝時の車内の湿度や酸素コントロールの為の換気システム。
2021年、ファンの性能も上がり価格も手ごろになってきました
候補は、5Vモバイルバッテリーで駆動の静音/3段階可変速機能。どちらも静音設計(9枚曲がり羽根・静音モーター)で選定。
 
㋐1700円 
※PCファンで自動車電源/ポータブルバッテリ―からも駆動出来る12V仕様(5Vの約倍の風量で騒音も倍)も考えたが、5Vモバイルバッテリーからの昇圧ケーブルは熱を持ちやすく溶ける等事故も有るとのレビューもあり、2000RPM×2であれば就寝中の吸排気システムなら十分と考え、安全な5V仕様を選択。
PC冷却ファン
は MAX:570mAh/2000RPM【5VPCファンの中では高回転型】静かで就寝の妨げにならず採用。
消費電力(最大でも3W以下)
5.13V 【LO:0.35A/MID:0.43A/Hi:0.53A】 
空調服ファンも候補に上げたが、回転速度が高く、風量も有るがトイドローン並みの騒音で却下返品。

車中泊換気扇作成

換気ファンの木製取付ベース

ベースボードは、リアサイドのガラス窓(3.7mm厚)に合わせて、910×910×4㎜厚の安価なラワンべニア(700円)を高さ200mm×2/180mm×1の3枚にカット
センターボードをガラス溝、ガラス上部形状に現物合わせでカンナで調整しながらカット
内側180mmボードに120mmファンのガードに合わせての通風穴を描き、4隅に磁石穴を開けておく
3枚のボードそれぞれの切り口面/角を中心にサンダー掛け仕上げ後、位置調整をして3枚を張り合わせる
通風孔をジグソーでカットし、サンダー掛け、アクリルスプレー塗装をし防水 加工とする
【備考】
予算を上げるならシナべニアもアリ
両サイド板厚みをもたせる事で、全体の板厚でビス打ちが多様出来る設計もアリ
ファンは、取付にネオジウムマグネットを使用することにより、それぞれの向きを<排気/吸気/吸排気>自由に組み合わせ可能  
バッテリーケース(100均包丁トレイを利用)
温度/湿度計(100均)
ファンガードキャッチャー(100均インテリ小物利用)

ファンの排気側に虫よけの網戸を設置(アミの種類でも吸排気効率は変わる)

スライドドアのガラス窓を下げ、ボードをカラス窓両サイドの溝に嵌めこみ、ガラス上部にも嵌めこみウインドウを閉めます。
4辺がガラスと溝に嵌る為、ボードはガッチリと固定され風雨と車上盗難に対応。(ボードの4辺はすべて凹凸設計)
PCファンは、横風吹き込むと回らず、穴から雨は振り込みます。
設置状態で走行すると風雨が流入するため、風雨避けのベンチレーターガードは必須
★ポリプロピレン製スキレットを加工流用 (100均セリア)   
車外吸気/車内排気
【備考】ベンチレーターガード内のチャンパー容量が少なめの為、排気よりも吸気は効率が落ちる。